http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=295199&lindID=1
サーバー作成時の初期設定などについてご説明いたします。
科目 | 適用 | 備考 |
---|---|---|
インストールOS | KUSANAGI x86_64 | |
基本HDD | 40GB | パーティション構成は下記「パーティション構成」をご参照ください。 |
ホスト名設定 | kusanagi | お客様にて適宜設定変更が可能です。 |
ブートローダー | GRUB2 | OS標準 |
タイムゾーン | JST | KUSANAGI の初期設定 にて設定してください。 |
ランレベル (Linuxの動作モード) |
runlevel3.target | テキストログインの通常のマルチユーザーモード |
全てのサービスプラン/サーバーグレード共通で下記の構成となります。
マウントポイント | デバイス名 | 容量 | ファイルシステム |
---|---|---|---|
N/A | /dev/sda | 40GiB | N/A |
/ | /dev/sda1 | 38GiB | xfs |
swap | /dev/sda2 | 2GiB | swap |
iptables-servicesが動作しています。初期設定では有効になっています。
*filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] -A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT -A INPUT -p icmp -j ACCEPT -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m state --state NEW -m tcp --dport 22 -j ACCEPT #-A INPUT -p tcp -m state --state NEW -m tcp -m multiport --dports 80,443 -j ACCEPT -A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited -A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited COMMIT
Webサーバーを公開するには # コメントを消して以下のコマンドを実行します。
# systemctl reload iptables
「HyperCloud©」は株式会社ハイパーボックスの登録商標です。
Copyright© 2025 HYPER BOX All Rights Reserved.