サポートセンター(24h365日無休) 03-5304-8161


管理画面基本設定

サーバー作成時の管理画面上の初期設定などについてご説明いたします。

アクセス方法

サーバー一覧ページに[→管理画面]が表示されるのでクリックします。

ログイン

設定しているサイト管理者のユーザー名とパスワードでログインします。

ネットワークサービス

右ペインの上部タブから「サーバー管理」をクリックして、左ナビゲーションの「ネットワーク」をクリックするとアクセスできます。

ネットワークサービス設定

サーバー作成時は下記の設定となっております。管理画面上で適宜変更いただけます。

WEBの設定

設定項目設定内容
ホストネーム問い合わせ無効
最大同時接続数125 (デフォルト)
エンクロージャー10 (デフォルト)
OA IP アドレス 125 (デフォルト)

FTPの設定

設定項目設定内容
FTP サーバを有効にする無効 (デフォルト)
最大同時接続数80 (デフォルト)

電子メール

基本
設定項目設定内容
SMTP サーバーを有効にする有効
SMTPS サーバーを有効にする無効 (デフォルト)
SMTP Auth を有効にする無効 (デフォルト)
サブミッション ポートを有効にする無効 (デフォルト)
IMAP サーバーを有効にする無効 (デフォルト)
IMAPS サーバーを有効にする無効 (デフォルト)
POP サーバーを有効にする無効 (デフォルト)
POPS サーバーを有効にする無効 (デフォルト)
ログインプロセスの最大数128 (デフォルト)
接続許可の最大値1024 (デフォルト)
Imap/Pop サーバーDovecot (デフォルト)
MailBox タイプmbox (デフォルト)
詳細
設定項目設定内容
配信の頻度即時 (デフォルト)
最大メール サイズ (MB)N/A (デフォルト)
送信者ドメインの強制使用N/A (デフォルト)
スマート リレー サーバN/A (デフォルト)
POP 認証リレー無効 (デフォルト)
電子メールのリレーを許可するホスト/ドメイン/IP アドレス:N/A (デフォルト)
これらのホスト/ドメインからの電子メールの受信を拒否する:N/A (デフォルト)
これらのユーザからの電子メールの受信を拒否する:N/A (デフォルト)

DNS の設定

基本
設定項目設定内容
DNS サービスを有効にする無効
詳細
設定項目設定内容
DNS 管理者の電子メール アドレスN/A (デフォルト)
リフレッシュ間隔 (秒)10800 (デフォルト)
リトライ間隔 (秒)3600 (デフォルト)
失効間隔 (秒)604800 (デフォルト)
キャッシュ レコードの問い合わせ無効
転送サーバN/A (デフォルト)
ゾーン転送を許可する IP アドレスN/A (デフォルト)
再帰的な問い合わせを許可する IP アドレスN/A (デフォルト)
ゾーン形式
設定項目設定内容
ゾーン ファイルの形式RFC2317 (デフォルト)
24 ビット以上のネットワーク用ゾーン ファイル形式%4/%n.%3.%2.%1.in-addr.arpa (デフォルト)
16 ビット以上のネットワーク用ゾーン ファイル形式%3/%n.%2.%1.in-addr.arpa (デフォルト)
8 ビット以上のネットワーク用ゾーン ファイル形式%2/%n.%1.in-addr.arpa (デフォルト)
0 ビット以上のネットワーク用ゾーン ファイル形式%1/%n.in-addr.arpa (デフォルト)

SNMPの設定

設定項目設定内容
SNMP サービスを有効にする無効
読み出し専用 SNMP コミュニティpublic (デフォルト)
読み書き可能 SNMP コミュニティprivate (デフォルト)

シェルの設定

設定項目設定内容
Telnet サーバを有効にする無効   最大接続数: 40  (デフォルト)
SSH サーバを有効にする無効

データベースの設定

PostgreSQL
設定項目設定内容
PostgreSQL サーバを有効にする無効(デフォルト)
phpPgAdmin を有効にする 無効(デフォルト)
許可リスト:N/A(デフォルト)
MySQL
設定項目設定内容
MySQL サーバを有効にする無効(デフォルト)
phpMyAdmin を有効にする 無効(デフォルト)
許可リスト:N/A(デフォルト)

仮想サイトのテンプレート設定

設定項目設定内容
自動DNS設定無効