サポートセンター(24h365日無休) 03-5304-8161


サーバー作成時の初期設定などについてご説明いたします。

科目 適用 備考
インストールOS Windows Server 2008 R2 Standard SP1 x64  
バージョン Service Pack 1  
使用言語 日本  
システム時間帯 UTC+ 9:00  
セキュリティID
(SID)
コントロールパネルからのサーバー作成時 / クローン作成時 / テンプレート からのデプロイ時など、サーバーが新しく作成される時、ランダムにて自動生成されます。
例 :
S-1-5-21-412379503-2134019311-1333855752
S-1-5-21-1434277478-806335512-1788697021
NetBIOS 名 コントロールパネルからのサーバー作成時 / クローン作成時 / テンプレート からのデプロイ時など、
サーバーが新しく作成される時、以下の形式にて、生成されるサーバー シリアルより下 10 桁が使用されます。
サーバー シリアル:
vmc - [ サーバー シリアル番号 ( 10 桁) ]
例 :
サーバー シリアルがvmc-abcd1234abの場合
サーバーの NetBIOS 名 : abcd1234ab

HDDパーティション構成

基本HDD

全てのサービスプラン/サーバーグレード共通で下記の構成となります。

マウントポイント デバイス名 容量 ファイルシステム
システム HD0 99MB NTFS
ローカル C:\ HD0 約38GB NTFS

ホスト名設定

サーバー作成時の設定は下記となります。お客様にて適宜変更お願いします。

ワークグループ WORKGROUP

設定ファイル 設定内容
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts # localhost name resolution is handled within DNS itself.
#127.0.0.1 localhost
#::1 localhost

リゾルバ設定

サーバー作成時は標準にて弊社ネームサーバーが設定されております。お客様にて適宜設定変更が可能です。

ネームサーバーについて

弊社提供ネームサーバーの障害等により DNS サービスが停止した場合の損害に関しては免責となります。

ネットワークの設定

IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイはDHCPによって自動設定されます。デフォルトゲートウェイについてはお客さまにて適宜変更可能となります。

科目 摘要
DEVICE名 ローカル エリア接続
接続固有 DNS サフィックス N/A
説明 vmxnet3 Ethernet Adapter
物理アドレス <自動割り当て>
DHCP 有効 はい
IPv4 WINS サーバー 無し
IPV6設定 有効
NetBIOS over TCP/IP 有効 はい

ネットワーク アダプタ単位で自動設定される。※IPエイリアス (ie. eth0:0) 使用不可

科目 摘要
ネットワーク アダプタ 初期 1個
ネットワーク アダプタ 最小 1個
ネットワーク アダプタ 最大 10個
ネットワーク アダプタ 名 ローカル エリア接続、ローカル エリア接続2…

NTP 設定 (システム時刻同期)

VMware Tools にて自動的に時刻同期されます。

時刻の同期が正しく行われない可能性があるので、外部NTPサーバーへの接続設定はおこなわないでください。