サポートセンター(24h365日無休) 03-5304-8161


デプロイ

OSイメージ・テンプレート

デプロイ

テンプレート操作マニュアル

テンプレート作成
サーバーから新しいテンプレートを作成する手順
デプロイ
テンプレートからサーバーを作成する手順

テンプレートからサーバーを作成するデプロイの手順について説明します。

1HyperCloud(ハイパークラウド) コントロールパネルにログインします。

2[Menu] より [テンプレート] をクリックします。

3右ペインに作成済みのテンプレートリストが表示されますので、デプロイするテンプレートの [テンプレートラベル名] 欄にあるチェックボックスをオンにします。

4右ペイン上部のプルダウンメニューより、[デプロイ(テンプレートからのサーバー作成)] を選択し、[実行] ボタンをクリックします。

5[デプロイ(テンプレートからのサーバー作成)] ウィンドウが表示されま すので、以下の項目を入力します。

入力項目
新規サーバーラベル名 デプロイするサーバーの名前を入力します。(半角英数のみ 1-30 文字以内、先頭の [vm-] は固定となります)
タイプ選択 作成するサーバータイプを VPS か Public から選択します。
グレード選択 サーバーグレードを選択します。
メモリ選択 サーバーに搭載するメモリを選択します。
新規サーバー
ネットワークを選択
サーバーで使用する IP アドレスの種類をプライベート IP アドレスかグローバル IP アドレスから選択します。 選択後、選択可能な IP アドレスがプルダウンメニューで表示されますので、使用される IP アドレスを選択します。
メモ お客様にて自由に記入できる項目となります。
課金方法
  • 月次課金
  • 従量課金
から選択します。

入力後、実行するをクリックします。

6右ペインに作成済みのテンプレートリストが表示されますので、完了までしばらくお待ちください。

処理中の状態では、テンプレートのステータスが作成中()の表示となります。